所 有 車 両 一 覧 (気動車)

 
> 鉄道模型トップへ > 所有車両一覧 > 気動車 > 82系
 

82系気動車(7両:M車1両)

82系気動車の購入時期はS54年、つまり私が高校2年のときになる。20系気動車4両、20系寝台車とEF65-500に続く第3弾になるわけだが、当時の財政事情を考えると、(最古参の20系を誕生日祝で購入した他は)本当に小遣いをためてなんとか購入したものである。それが証拠に中高の6年間で2編成しか購入していない。自慢にはならないが・・・

当時の編成は、キハ82+キロ80+キシ80+キハ80+キハ82の5両であった。

ちなみに、購入当時、これを四国を走っている特急しおかぜ(181系気動車)だと思っており、昭和56年以降、(徳島では走っていなかったが)実際に181系を見て、外観が違うことに気づいたものである。

 

【キ82・2両在籍】KATO製でS54年新車購入。

【キロ80・1両在籍】KATO製でS54年新車購入。

   

【キシ(M車)・1両在籍】KATO製でS54年新車購入。Nゲージブック1(機芸出版社)の中で、この車両を181系電車のサシに使用する方法が載っているが、そうしたら、本家181系はM車が不要ではないか?とマジで悩んだものである。

【キハ80・3両在籍】KATO製でS54年新車購入。当初は5両編成だったのだが、その後50年台後半にもう1両新車購入。さらに、H23年1月にヤフオクで1両購入。

 

 
> 鉄道模型トップへ > 所有車両一覧 > 気動車 > 82系