所 有 車 両 一 覧 (気動車)

 
> 鉄道模型トップへ > 所有車両一覧 > 気動車 > JR四国2000系
 

JR四国2000系気動車(8両:M車2両)

JR四国2000系(1編成在籍)

世界初の振子式気動車(しかも制御式振子)として全世界に存在を知らしめた車両。もっとも、日本国外では、気動車が中長距離で速達輸送をするという概念は(普通)ないだろうが、そういう境遇の中で、そのような開発をしたJR四国に敬服!

同 じJR四国8000系購入から3年が経過し、既に新品はなく、中古車両も見なくなったが、多分、某所で「近くアンパンマン列車が出るといううわさを聞いて います」という話を信じたかずまるが2000系購入に消極的だったことから出た悲劇でもある。というわけで、当時私が購入しようとしたのだが、何かを購入 してしまったために、2000系が遠のいたという記憶がある。

今回、中古品とはいえ、まともな店舗での購入ができた背景には、JR四国8000系再販があるのではないかと思っている。つまり、いずれ2000系も再販 されるから中古価値が下がると思った方々が今のうちにと手放したのではないかと考えている。(半年前には全く手に入らなかったのに、今回その店舗では4商 品陳列されていた。)

ちなみに、中古購入とはいえ、まともな店舗が【A】と評価しているだけあり、走行は問題なく、車両の状態も新品と変わらない。

なお、H23年12月に2200形を1両購入。これにより、かつてのアンパンマン列車4連と現行1053D(旧1051D)の2編成運転ができるようになった。

【追記】2022/08/07
2000系車両については、かずまるが高校時代に友人に車両修理の名目で渡していたところ、そのまま友人宅(大学進学先)へ移転してしまい、今更感もあったことで、2022年5月にもう一度7両編成を購入。
 

【2000系・2204】H23.11に中古購入。現在はばいきんまん号となっている。

2000系・2209】H23.11に中古購入。現在も一般塗装車両。

   

2000系・2208・M車】H23.11に中古購入。現在はどんぶりまんトリオ号となっている。

2000系・2109H23.11に中古購入。現在はしょくぱんまん号となっている。

   

2000系・2113H23.11に中古購入。現在はめろんぱんな号塗装。当然ながらかずまる一番のご用達車両であるから、今回も相当思い入れがあるようだ。

2000系・2156・M車】H23.11に中古購入。現在も一般塗装車両で、宇和島通勤時は、2151、2157とともによく利用した。

   

2000系・2112H23.11に中古購入。現在も一般塗装車両。

 

 2000系・2002H23.12にヤフオク購入。この車両の実物は高知車両基地所属

 
> 鉄道模型トップへ > 所有車両一覧 > 気動車 > JR四国2000系