【08】念ずれば花ひらく(坂村真民)
2005年11月12日行軍B 西林寺から橋を渡ったところに、坂村真民の碑があった。最初は杖ケ淵公園かていれぎの里にでもあるのかと思っていたら、こんなところにあった。ただ、会員限定の取水場というのもよく判らないし、碑の必然性もよく判らない。 |
|
【09】成佛をしかと見届く牡丹可奈(橘華子)
2005年8月20日行軍B 昌 福寺は伊予七福神の布袋尊らしく、お寺の入口に幟が立っている。また、住職が酒井黙禅と親しかったこともあって、ここで句会が行われたりもしたらしい。 が、肝心の酒井黙禅の碑「方丈乃留守越預る牡丹哉」が見当たらない。坂村眞民の「念ずれば花ひらく」他一碑も含め、ここでは二碑しか確認できなかった。なお、山田潜龍はここの住職で、橘華子は本名橘馨、旧浮穴村役場に勤務していたという。
【10】法衣帆の如く孕みて春の風し(山田潜龍)
2005年8月20日行軍B
【11】念ずれば花ひらく(坂村真民)
2005年8月20日行軍B
|
|
【12】望郷山河に霧たちのぼり鳥の鳴くゆ免ながらよし古里のさま(三好綱一)
2005年8月20日行軍B |
|
【13】御佛の慈悲にすがりてあたゝかし(小原うめ女)
2005年8月20日行軍B 小原うめ女氏は1917年生まれで、愛媛県俳句協会理事をしている。NHK「俳句王国」平成16年星野椿の10選で特選を受賞している。 |
|